トラブル続き。

さしみ教室

2013年09月21日 10:51

こんにちは♪

なんだかトラブル続きのさしみ教室です(>_<)



まずはSKT14のセンターNちゃんの故障。


SKT14=
Sashimi Kyou  siTsu 14人で走りますの略。

略し方が微妙なのは単に語呂の問題です。あしからず。



Nちゃんはとにかく運動が大好き。

さしみ教室だけではなく
バスケも毎日のように頑張っています。


そう。どちらも頑張りすぎたのだと思います。
もう走ることに問題はないのですが
3キロは子供にとってかなりの長距離。

今回はお手伝いに回ってもらうことにしました。



そして今回も助っ人してもらうことに
なっているTお兄ちゃん

ふくらはぎを痛めたようで
昨日はテーピングだらけの足で
さしみ教室に参加してくれました。


その『テーピングだらけ具合』と言ったら( ̄▽ ̄;)

「大丈夫です」の言葉こそが痛々しいの。


お兄ちゃん、安静ですよ。
もう練習は大丈夫ですからね。



Yくんは、よもやの風疹騒ぎ。
ちなみに騒いだのはドクターF。


あ、わたくしのことです。


誤診でした。
誤診でよかった。



そして、なう。
ねぇねが風邪でダウン。

膝も痛いと言ってます。

さしみ教室と、陸上部のハードルを
頑張りすぎたのだと思います。



どうなる、さしみ教室!!!!


応援よろしくお願いします。



たすき、よかったらお作りしますよ~。





統括マネージャーF

関連記事