本日の練習メニュー
こんばんは♪
さしみ教室です。
今日は金曜日。
毎週金曜日はさしみ教室の日です。
近所の公園にみんな大荷物で集まります。
のみものとかお菓子とかミニハードルとかテーブルとか日記とかプチプレゼントとか。
いろいろいろいろ。
この持ち物の説明はまた次回にするとして。
そう。今日の練習メニュー。
1,公園400メートルを2周。
速い子は3分ちょいくらいで走ります。
1周走るごとに1枚シールを貼るノート。
中はこんな感じです。
今日は2周だからみんなそれぞれ2枚ずつシールを貼りました。
2,ラダー、ミニハードル。
短距離の練習です。
3,短距離スタートの練習。
明日運動会なんです。駅伝に力を注ぎすぎて、なんだか盛り上がらないのですが、どう考えてもこちらが本分(笑)
4,リレー
3チームに分けてリレーの練習。
バトンパスを大きな子が小さな子に教えてあげたり、作戦をそれぞれのチームで話し合ったり、自然に仲間意識も生まれます。
5,50メートル走。
一緒に走る子との闘いなのか、自分との闘いなのか、よくわからないのだけど、何度も走ります。
そろそろ親の方は帰りたい。でも言えません。
6,遊んでおいでー!!
今日はおにごっこだったのかな?
みんなで話し合って決めてるみたいです。
なんだかんだで18:30。
どうしても長引いてしまうんですよね。
明日は運動会。
みんな早く寝られたかな?
雑務担当F
関連記事