彼がいなかったらさしみ教室の出場はなかったのです。

さしみ教室

2013年07月09日 08:33

おはようございます♪
さしみ教室です。




『半沢直樹』
おもしろいっ(((o(*゚▽゚*)o)))


ドラマの話です(^-^;


原作は山崎豊子的なのかしら??
ドラマは完全に意識した構成になっていたけれど。



さてさて。
お久しぶりのアップですみません。


消しちゃったのぉぉぉぉぉぉぉぉ。゚(゚´Д`゚)゚。

最後まで書いたのに消しちゃったのよぅ。
ブログ記事を。


もうね。あれですよ。
現実逃避。


さてと気を取り直して
また書いていきましょう。(復活に3日(T▽T)カカリスギ)



先日、パパのことを記事にした時に
書いたのですが佐鳴湖国際駅伝の時、
さしみ教室には大人が2人紛れていたんです。


そのもうひとりを今日はご紹介します。


Tお兄ちゃんです。

子供だけで14名集まらなくて困っていた時、
最後にさしみメンバーになってくれました。


ねぇねにもう1区走ってもらおうか
という話にまでなっていた時に現れた
スーパーマン!!!!



今思えばね、
ゴール後倒れ込んだねぇねに
2区間だなんて、とてもとても無理なお願いでした。


もはや虐待の域。
通報されます。

お縄です。




子供たちとは初対面からのスタートでしたが、
最初からとてもかわいがってくれたので
すぐになつきました。


子供たちに無理やり付き合わせたようなものなのに
大好きなビールを我慢するほど
頑張って練習してくれたTお兄ちゃん。


本当に感謝です。
ありがとうございました。



さしみママたちーーー!!!
Tお兄ちゃんにお中元をーーー!!



エビスなの?
プレミアムモルツ?
第3のビール??
↑絶望的にビールの知識ゼロ。


なんだかよくわからないけれど、
Tお兄ちゃんの喜びそうなものを
手当たり次第お願いします(>人<;)



Tお兄ちゃん。
また体力のある時、さしみ教室の練習に
お付き合いくださいませ。


子供たち、楽しみにしてます。




統括マネージャーF

関連記事