剣士ランナー
おはようございます♪
さしみ教室です。
佐鳴湖国際駅伝の時、
さしみ教室に大人が2人
混ざっていたのをご存知でしたか?
『水色のTシャツを着た小さいの』
というくくりでさしみ教室の子供たちを探して
応援してくださったみなさん、たくさんいらしたと思います。
でもね。違うの。
『水色のTシャツを着た大きいの』
もいたんです。2人も。
まず一人目がこちら。
「やめるかもしれません」
でおなじみの
Yくんのパパです。
参加人数が足りなくて困っていた時に
二つ返事で出場を快諾してくれた救世主(´;ω;`)
しかも出るからにはと、かなり練習も積んでくれました。
気づけばYくんよりもパパのやる気が勝るという
逆転現象まで( ´艸`)!!!!!
言うまでもありませんでした。
Yくんは辞表を提出した過去を持つ男(>_<)
でも自分のために一生懸命頑張ってくれたパパの姿は
Yくんの小さな心に大きく響いたと思うのです。
パパ、本当にありがとうございました。
パパのおかげで子供たちは普通ではできない経験ができました。
感謝感謝です。
ちなみに・・・。
思い込みの強いさしみ先生と私F。
パパのことは
元陸上部の短距離選手だと
なぜかふたり揃って勘違い。
おそらく長距離より短距離の方が好きだ
という話からそうなってしまったようで。
伝言ゲームとか絶対無理。
パパ、まともに話が聞けない2人でごめんね。
でも怒っちゃだめなの。
ねぇ、笑って。←強要罪
いつもみたいに
穏やかに笑ってください。←脅迫罪
統括マネージャーF
関連記事