自分、いぶし銀ですから。
おはようございます。
さしみ教室です♪
今日ご紹介するのはチーム一
体の小さな男の子、Kくんです。
4月に1年生になりました。
さしみ先生曰く、省エネ走法。
無駄のない走り方をします。
メンバーの中でもっとも小柄ながら、
絶対的な安心感があるKくん。
前の人に追いついてごらんと声かけすると、
面白い程、距離を縮めてくれます。
Kくんの走りはもはや職人技。
身長110センチ足らずなのに
ほんとに速いっ!!
佐鳴湖国際駅伝の時に撮ったビデオの映像に
「あの歩幅であの速さ?」
という他チームの方の声が入ってました。
わかります。
驚くと思います。
抜いていったのがKくんだったら
あまりの小ささに目を疑うと思います。
走る姿は忍者の如し。
またの名を寡黙な日本男児。
いぶし銀とは彼のこと。
Kくんの応援、
よろしくお願いします(o^-')b
雑務担当F
関連記事