2014年05月26日 19:53
こんばんは♪
さしみ教室です。
佐鳴湖国際駅伝に参加してきました(*´ω`*)
佐鳴湖国際駅伝はさしみ教室の子供達が
初めて出場した大きな大会です。
なんとなくみんなで集まって
子供たちに運動させようかって
だらりと始まったさしみ教室。
そういえば さしみ教室という名前も
この大会に申し込みのために付けたんだっけ。
申し込みには『チームさしみ』って書いちゃって
直してもらえるようにお願いしたんだっけ。
ご迷惑をおかけしてまで変更していただいたおかげで
たくさんの方にお声をかけていただけますし、
たくさんの方に応援して頂いてます。
本当にありがたいです。
子供たちの力になってます。
そんな(??)思い出の大会。
今回で2度目です。ガーデンパークを合わせれば通算3回目。
ベテランね。
ちっちゃいけどベテラン。
さてさて、また前置きが長くなっちゃった。
みなさんお待ちかねのさしみ教室の結果を。
ちなみに1年前の大会では
3時間36分41秒
140位でした。
今回は
ダラダラダラダラダラダラ
ダラダラダラダラダラダラ
ジャン!!!!
3時間27分21秒
112位でした。
昨年と同じメンバーです。
みんなで9分20秒縮めたの。
すごいね。子供達。
ありがとう。ハンター先生。
先生が来てから、子供達は
フォームも気持ちもすごく変わりました。
これからもよろしくお願いします。
個人の記録はまた次回載せますね。
統括マネージャーF