第29回佐鳴湖国際駅伝

みなさん、はじめまして。さしみ教室です。
思い切ってブログを始めてみることにしました。

佐鳴湖横断幕

先日5/26(日)、佐鳴湖国際駅伝に参加してきました。


42.195キロを14人でタスキリレーする駅伝大会です。


私たちさしみ教室は今回
1年生から4年生の12人の子供たちと2人の大人で構成しました。


目標は3時間43分。
結果は目標を大きく上回る3時間36分41秒でした。

子供たち、大きな大人に紛れて、ちょこちょこよく頑張りました。


雑務担当F



同じカテゴリー(大会)の記事

この記事へのコメント
ブログ開設、おめでとうございます。

子供たち、ほんとに頑張りましたね。
みんな怪我もなく無事に完走できてほっとしました。

応援の方々も、本当にご苦労様でした。
Posted by 柳ジョージ at 2013年05月29日 22:45
柳ジョージさま*

コメントありがとうございます♪

そうなんです。ケガなく完走が目標だったので、よかったです。

応援ありがとうございました。
次回もまたよろしくお願いしますo(^-^)o
Posted by さしみ教室 at 2013年05月30日 09:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第29回佐鳴湖国際駅伝
    コメント(2)