お裁縫部

おはようございます。
さしみ教室です♪


さしみ教室の運営は
ママたちが協力して行っています。

それぞれの得意分野を発揮して、
仕事を分担してます。


得意分野を見極めて仕事の分配をするのは
さしみ先生の得意分野。

手配師です。



さてその中から
今日はお裁縫部のご紹介を。


佐鳴湖国際駅伝でたくさんの方に
「さしみ頑張れ(,,゚Д゚) !!」
と声をかけていただけたのは
このTシャツのおかげだったのではないでしょうか。
お裁縫部
背中の『さしみ教室』という文字は
お裁縫部リーダーのYっちゃんが書きました。


あ、ママです、もちろん。


『室』の最後の1画は舟盛りをイメージしてるのだそうです。

ふ、深い(・・;)
芸術家は言うことが違います。


あ、ママですよ。もちろん。



子供達の迷子防止のために、のぼりも急遽作ってくれました。
お裁縫部
なるべくお金をかけないように、頭を使って手をかけて。


作製依頼受付中(*゚▽゚*)デス。


Yっちゃんは能力も高いし仕事も早い。

いろんな仕事をかけもつ事のできるオールマイティカード


次は団旗か横断幕をお願いします。
写真を撮る時、映えるからっO(≧∇≦)o



ママたち、いつもありがとう。



雑務担当F


同じカテゴリー(スタッフ紹介(ママです))の記事
正解は…
正解は…(2013-09-12 14:20)

出勤してます。
出勤してます。(2013-09-11 12:23)

出遅れた!!!
出遅れた!!!(2013-08-19 08:33)

ひとのふんどし
ひとのふんどし(2013-07-31 08:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お裁縫部
    コメント(0)