2014年09月14日
走順発表!!
こんにちは。さしみ教室です。ガーデンパーク駅伝の走順発表がありました!!これまでは基本的には速い子から順番に・・・だったのですが、今回は今までとは全く違う走順になりました。サプライズ人事。これに憧れたんだと思うの。代表。ちなみに今回は初めて子供だけで挑...
週1回、ゴールデンエイジの子供たちを集めて遊びながら体を動かすサークルです。 体力作りが一番の目的ですが、異年齢の子供同士の助け合いや励まし合い方を自然と学ぶ場にもなっています。
2014年09月14日
こんにちは。さしみ教室です。ガーデンパーク駅伝の走順発表がありました!!これまでは基本的には速い子から順番に・・・だったのですが、今回は今までとは全く違う走順になりました。サプライズ人事。これに憧れたんだと思うの。代表。ちなみに今回は初めて子供だけで挑...
2014年09月10日
こんにちは。さしみ教室です。次女が年長だった年の秋に活動を始めたさしみ教室。昨日、その次女が書き取りに『教室』と書いていてなんだか時の流れを感じました。大きくなったね。次女。←123センチ。123センチ、今年も3キロ頑張ります。私?167センチですが、走りません...
2014年08月18日
内緒ですよ。絶対に他言してはいけません。始めたの。自主練。反復横跳びね。新体力テストね。リビングの床にどーんと、貼りました。内緒ですよ。もう自主練始めたなんて。駅伝の練習はまだだなんて。
2014年06月23日
みなさま、こんばんは♪さしみ教室です。ガーデンパーク駅伝の詳細が発表になりましたね。ふじたやさま、教えてくださってありがとうございました。遠州リレーマラソンさまのHPはこちらです。さしみ教室はもちろん参加します。させてください!!!!で、今日こんなものを作り...
2014年05月26日
こんばんは♪さしみ教室です。佐鳴湖国際駅伝に参加してきました(*´ω`*)佐鳴湖国際駅伝はさしみ教室の子供達が初めて出場した大きな大会です。なんとなくみんなで集まって子供たちに運動させようかってだらりと始まったさしみ教室。そういえば さしみ教室という名前もこ...
2014年05月24日
こんにちは。さしみ教室です。明日はついに佐鳴湖国際駅伝。ゼッケンは用意した。たすきも大丈夫。この2つさえ忘れなければとりあえず出場はできる。あとは・・・はちまきはしたくないとゴネた人が約1名いたけれど、14枚確かめた。(14人全員はちまきをしたかどうか明日の...
2014年04月24日
2014年02月23日
こんにちは。さしみ教室です。浜松シティマラソンに参加してきました!
2014年01月29日
こんにちは♪さしみ教室です。ニューイヤー駅伝の時に優勝チームの景品としてスモークサーモンをもらいました。Sちゃんパパ、寄付ありがとう!!!!!!なんだかアメリカンサイズ。だけど・・・人様におすそ分けするような腕はなし。゚(゚´Д`゚)゚。我が家は3日間、スモークサーモン...
2014年01月17日
おはようございます♪さしみ教室です。キーボードを打つ手がかじかむほど寒い朝です。浜松市の小学校、大変なことになってますね。知り合いのお嬢さんも感染してしまったそうです。早く回復しますように。さて、さしみ教室はニューイヤー駅伝の興奮が冷めやったので(←誰が...